髪・頭皮のこと 髪#17【上質湯でヘッドスパ】軟水+弱酸性湯 髪を適当に放置しすぎです!日常汚れも頭部の汚れも放置厳禁!体の健康同様に髪の健康も意識してください。更年期女性にも加齢臭は存在します。さあ!ケアを始めよう。 2023.05.27 髪・頭皮のこと
髪・頭皮のこと 髪#16【ハゲとデブ】しか歩いてへん!危機感しかない男性 男性諸君!こっそりケアはひっそりしか生えません。我流育毛はどこまで行っても我流だよ!髪は頭皮から生えているんだからまずは担当美容師に相談! 2023.05.26 髪・頭皮のこと
髪・頭皮のこと 髪#15【髪の生え替わり回数】知ってた?男女平等って! 女性はのハゲは頭頂部のみ!だったら予防策は山盛りあるでしょう?するかしないかはあなた次第。薄くなってからでは回復するまで最短6年!6年間続く髪ストレスに耐えられる? 2023.05.25 髪・頭皮のこと
髪・頭皮のこと 髪#14【金属石鹸】を一度で除去する方法 髪の引き算ケア!お顔にクレンジングがあるように髪と頭皮にもクレンジングケアは必要です。どれほどの酸化皮脂が付着しているかチェックしましょう! 2023.05.24 髪・頭皮のこと
髪・頭皮のこと 髪#13【金属石鹸】水道水で髪がごわつく理由 髪の印象、それでいいの?実年齢をプラスにもマイナスにも変えてしまう髪。髪は塗りたくる足し算ケアより、不純物を取り除く引き算ケアがとても大事。知った人だけ得をする! 2023.05.23 髪・頭皮のこと
髪・頭皮のこと 髪#12【軟水スパ】美髪は京都の女水で完成 髪は女の命です!昭和時代の記憶に残るCMフレーズです。エイジング世代になると急激に髪老化が進み、お顔まで老け感満載となり鏡を見ることが憂鬱に。お水を変えると髪も変わる!軟水スパをお試しあれ! 2023.05.22 髪・頭皮のこと
食のこと 食#09【オリーブオイル】に変えたワケ。それはボケ予防と、未来の本音! 古い油はボケ老人になる!脳は脂質で構成されているので、質の悪い油を摂っていると脳をはじめ体全部が錆びついていきます。口内炎、胸焼け、体臭、便の臭いが体の悲鳴です。 2023.05.21 食のこと
基礎化粧品のこと 品#10【基礎化粧品の選び方】成分濃度編 成分濃度を見極める!ほら、もうこれで無駄遣いしなくて済むでしょ?女優さんのCMに騙されなくて済むでしょ?あなたが向き合うのは女優ではなく自分の肌です。 2023.05.20 基礎化粧品のこと
基礎化粧品のこと 品#09【基礎化粧品の選び方】有効成分編 あなたの基礎化粧品、どんな有効成分が入ってる?どこに効く?美白はまだビタミンC?進化する時代について来てください。わからないことは聞いてください。メーカーさんのサポートが強みの胡蝶庵、安心してください。 2023.05.19 基礎化粧品のこと
基礎化粧品のこと 品#08【基礎化粧品の選び方】浸透製法編 目的・価値・意味を知らずに使ってるあなた!商品は見極めないとお肌はキレイになりません。良い物を使っても垢が至福を肥やしていれば意味がない!その前に顔面の垢掃除、ハイドラフェイシャルで自分の素肌を知ろう! 2023.05.18 基礎化粧品のこと