おやつの厳しい現実
・肌#132【ブルベの黄ばみ①】原因の糖化とは
・肌#133【ブルベの黄ばみ②】糖化:プリン編
・肌#134【ブルベの黄ばみ③】糖化:チョコ編
・肌#135【ブルベの黄ばみ④】糖化:クッキー編
昨日までの「肌#シリーズ」で、40代からのおやつは「量に要注意」ということを学びました。
チョコも、クッキーも、せんべいも、プリンも「個包装」を食べ切ると、ブルベ肌は特に「黄ばみリスクが高くなる」なんて…恐ろしい限り。
そのリスク回避として、運動をしない40代女性は、クッキーは1日1枚とか、チョコはわずか3粒とか、プリンはスプーンたった2杯とか、せんべいは1/2枚とか、美しくあるための制限が厳しく…私には耐え難い。

とは言っても、私も「老けたくない!」ので、なんとか満腹中枢を満たす方法はないものか?
人工甘味料は以ての外ですが、噛む振動が頭蓋骨に響くイイ食べ物。
ありますよね〜
2010年頃からブームを起こし、今も一定の人気があるアレ。
そう「ナッツ」です。
ナッツ類に置き換えることで、美容面と満腹感がダブルで解決します。

しかしこのナッツにも、実は「体質」に合わせた注意点がありますので、気をつけてくださいね。選び間違えると、真逆の効果になります。
明日からはそのご説明です。お楽しみに〜
私のサロン「胡蝶庵」はこちら
メンズケアサロンHair motion〜別邸 京都禅美庵はこちら
胡蝶庵へのご予約、お問い合わせは「公式ライン」から