髪#52【女性の薄毛】早めの対策とは?

髪・頭皮のこと
香子
香子

こんにちは!赤髪のエステティシャン香子kakoです。

ヘッドスパボディケアの資格を併せ持つ三刀流で、エイジング・シニア世代のトータルケアを得意としています。美容師ではないスパニスト目線から髪のリアル情報をお伝えします。

早めの対策と心のゆとりがカギ

もしも、その日が来た時のために新しい髪型を楽しむ心のゆとりを持つことです。

なぜなら、薄毛の不安感はさらに薄毛を進行させる悪玉物質を発生させてしまうからです。

髪型は変えることができる】
・薄毛が目立たないように髪型を工夫する
・例えば、レイヤーを入れてボリュームを出す
・前髪を作るなど

併設美容室
併設美容室

ボブスタイルは薄毛が強調されるためお勧めできません

あなたの担当美容師さんに前もって相談し、未来イメージをしておくことも心のゆとりのひとつです。あくまでもあなたの骨格から導き出した似合う長さなどのイメージのことです。

担当美容師さんなら希望する髪型は叶えてくれるはずですが、いざスタイルチェンジのタイミングが来た時、髪質で叶わないとなればショックです。笑って話せる間に相談することも心のゆとりにつながります。

髪型は時代で変化するため、ガチっと決めておく必要はありません。

また、髪色は明るい方が薄毛が目立ちにくいので、サロンにある明度レベルスケールを見せてもらっておくと、未来イメージがしやすいです。

ヘアカラーの色味は、肌の色や瞳の色が基準になるので今後のウィッグ対策時にも役立ちます。

【注意点①】

髪全体の白髪率が上がると暗めのカラー選択はお顔バランスに逆効果です。老け感が増したり、若作り印象が強調されてしまいます。白髪が増える頃には職場での地位も上がっていることでしょうから、明度と彩度の幅を広げても良いのでは?変化を楽しみ自分らしさを見つけていきましょう。

【注意点②】

髪質は加齢で変化します。ツヤの減少から始まり、こめかみや襟足にうねりが出てきます。または頭皮の老化により髪が衰弱して細くなります。元のツヤやかな髪に戻るのは難しいですが、ケアを楽しむことで、健やかな髪を保ち続けることができます。

【注意点③】

肌質も加齢で色と形が変わります。黄ばみや茶ぐすみ、シワやたるみが目立たないように適切なスキンケアを行い、髪型や髪色も楽しんで見た目年齢を若々しく保ちましょう。

担当美容師さんは、まさに髪の担当医です。薄毛予防ケアや育毛アイテムに関するアドバイスも受けられるので、気軽に相談してみましょう!

併設美容室
併設美容室

プロ目線で薄毛が始まっていると感じても、デリケートな問題なので担当スタイリストからは言い出しにくいのが正直なところです。聞いていただけると答えやすいです。

心のゆとり、その方法は?

  1. 受け入れの態度を持つ/自分の体を受け入れることは、自己肯定感を高めるための第一歩です。薄毛は自分の価値を測る指標ではありません。
  2. 情報を得る/薄毛の原因や治療法、ケアについて知識を深めることで、不安を軽減できます。
  3. リラクゼーション/瞑想や深呼吸、ヨガなどのリラクゼーション技法を取り入れることで、心のゆとりを増やすことができます。
  4. サポートグループやカウンセリング/同じ悩みを持つ人々とのコミュニケーションや専門家とのカウンセリングを通じて、気持ちを整理することができます。
  5. ファッションやメイクでの工夫/帽子やヘアアクセサリー、ウィッグなどを取り入れ、自分のスタイルを楽しむことも一つの方法です。
  6. 感謝の心を持つ/自分の体や人生に感謝する心を育てることで、些細な悩みが小さく感じられることがあります。
  7. 他の趣味や活動に没頭する/新しい趣味や活動に集中することで、薄毛の悩みから気を逸らすことができます。
かこ
かこ

私はグループになることが苦手なので④は無いですね…
そしてヨガはムリです。
ヘルニアと狭窄症を患っていたため反る動作は禁止。
興味は瞑想です!
ウィッグは躊躇せず、かぶる気満々です!

結局のところ、家族や親しい友人に打ち明けて、気を遣わせるとこなく普段より1.5倍楽しむ日常を過ごせば良いのでは?と。2倍楽しむには時間とお金が足りないような気がします。1.5倍の投資であれば誰も文句は言わないのではなかろうかと。いや、文句を言わせないように持っていきましょう!


ご予約・お問い合わせはこちらから
タップ&クリックで画面が変わります

タイトルとURLをコピーしました